痩せて綺麗になろう~実際に試したダイエット方法


前回の記事で、最近太ったことについて考察しました。
にも関わらず、まだ進行形で太っています・・やばい。

昨日は2018年平昌オリンピックが終了しました。オリンピックっていつも刺激をもらえますね。今回私の中で最も興味を引いたのが、羽生結弦くん。
怪我を乗り越えて、金メダルを取った彼の仕草や言葉にとっても考えさせられました。今まで一番羽生さんの動画を見まくった。

それで、最後のエキシビションを観たかったのですが、見忘れて、あとからYouTubeで確認しました。
そしたら、めっちゃ可愛い子ちゃんがいるじゃないですか!!!

女子シングルの金メダリスト、15歳のアリーナ・ザギトワちゃんと、
(※NHKのYouTubeなのでこのサイトでは観れません。YouTubeのリンクからどうぞ)



女子シングル銀メダルのエフゲニア・メドベージェワちゃん
(※NHKのYouTubeなのでこのサイトでは観れません。YouTubeのリンクからどうぞ)



あんまり知らなかったというか、今回初めてちゃんと観ました。

それで感じたこと。。

やはり程よく筋肉がついて整った体型って美しい。
脚はスラッと伸びている方が美しい。

ザギトワちゃんのセクシーな女豹スタイルも、メドベージェワちゃんの尖ったスタイルも、お二人のスタイルの良さを存分に引き出していて、しなやかで美しいと感じました。


痩せよう。

そうだ、痩せよう・・・・



私が8キロ痩せる前は、久しぶりの友人に会うと、

「あれ?どうかした?(太ったか痩せたかわからないけど)なんか顔変わった?」

と、会う人みんなに言われました。丁度、持っている服がだんだん入らなくなった時期。その時の写真も顔がパンパンで、老けて見えるので見たくない写真。

それから一年後、8キロ痩せたらまた久しぶりの同じ友人に

「なんか痩せた?どうしたの?どうやって痩せた?」

と、会う人、会う人に言われて、その方法を教えました。そしたらみんなジムに通ったり、筋トレし始めました。(よっぽど変化があったように見えたのか)
その友人たちもそんなに太ってるわけじゃない(寧ろ洋服の上からだと太ってるようには到底見えない体つき)のですが、気にしていたようです。

というわけで、昨年私が5ヶ月位で8キロ痩せた時に試して良かったこと、そしてこれからも続けたい方法について考察してみたいと思います。




気楽に実践ダイエット

顔やせ:耳に輪ゴムをかける

用意するもの:輪ゴム2つ
1)輪ゴムをくるっと一回転丸め、左右の耳の付け根にかける。
輪ゴムで上下がぎゅっと固定される。
2)3分くらい放置する
時間は気にせず、気持ちよかったら続けて痛かったらやめる。
3)朝晩でも好きな時にやる

リンパが刺激されて、血行がよくなるのか、気持ちが良いです。
そして心なしか顎らへんがシャープになってきます。
毎日じゃなくてもいいので、定期的にやり続けることが大切。
私はなんだか個々数年、顔のシャープさがなくなってきたことを気にしていて、

「歳ってこういうこと?!」

って気にしていたのですが、これを数ヶ月続けたら顔の印象が変わってきた気がします。
注意は、気持ちいいと思って付け続けたら急に痛くなったりするのであまり長時間つけないこと。

共和 オーバンド ゴールド缶 30g #16 8色混合ミックス GG-040-MX 輪ゴム


脚痩せ:麺棒でさする



用意するもの:めん棒

 めん棒

流れとしては、
1)足裏でめん棒をコロコロする
2)足首をさする
3)リンパにそってふくらはぎさする
4)ふともも
5)脚の根元まで流す

です。
ちょっと痛気持ちいい方がいい。翌日むくみも取れて気持ちいい。
旅行用と自宅用の二本持っています。無くすとやなので。

注意は、
1)いきなり強くやると青タンになる
そうなったら治るまで少しやらないほうがいいかも。治ってからやり続けると少しずつ青タンにならなくなります。私は最初、痛かったし、青タンになってびっくりしました。
今は慣れたのか、肉が柔らかくなったのか、青タン、赤タンにならなくなりました。
友人に紹介したら青タンなったからやめた、と言っていました。

2)多分皮膚の上から直接は痛いので、メディキュットとか、ジャージとかの上からやるとよい
私はメディキュットの上からやってます。
メディキュットって、むくみ女子の神様だよね。これ作った人偉大だ。
私は凄くむくむのでとっても助かっています。



3)皮膚直接の場合は、レッグオイルなど塗るとよい
オイルを塗った方が滑りが滑らかになります。私は、最初に手にオイルをとって、手である程度脚をマッサージしてから、めん棒でさするようにしています。
だんだんめん棒にも香りとオイルが染み付いて滑らかになってきて、これはこれで癒やされるんだよなぁ。(うっとり)
この生活の木のジュニパーレッグは、ウッディな香りです。

[生活の木]トリートメントオイル ジュニパーレッグ40ml

動画を探しました。こんな感じです。
これこれ!




上半身痩せ:ゴムチューブ


これ。なんという名前かわからずに、上半身・鍛える・器具で探しても出てこなくて、伸ばす、二の腕と進み、ゴムチューブででてきて、やっとエクササイズチューブ、って言うことがわかりました。勉強になった。。



これを胸の前や背中の方、頭の上など角度を変えてひっぱります。
二の腕、肩や背中に負荷がかかって気持ちいいーー!って感じます。肩こりにもよいです。
毎日10回くらい、気の向いた時にどうぞ。短時間で気分転換にも、体ほぐしにもなります。



長くなったので、次に続けます。

コメント