どんな状況からも、学ぼうとする姿勢が大事。
先日、ミクニサッポロへランチへ。
見た目にも、胃袋的にも、楽しんで食べられて満足。
昔、料理人の友人の付き合いで奉行のように銀座のレストランを食べ歩いたのを思い出した。
今思い出しても、友人の学ぶ姿勢に尊敬の念を感じます。
あの時、もっとこんな風に学ぶ気持ちで食していたらまた違ったかも、なんて思うけれど、当時は当時で全く気持ちの余裕がない生活だったので、仕方ないか。
男女構わず、食べ方が汚い方はどうも苦手…。
作法ができないとか、そういう意味ではなくて、なんだろう…目の前の食に謙虚じゃない人というか…うまく言えない。素材を楽しめない人?かなあ?
なんにせよ、素直に瞬間を楽しめる自分でありたい。
いつも謙虚と少しの勇気は忘れずに。

コメント