信念に生きる

夢は語るものではなく、叶えるもの。

誰かがそう言っていたけれど、最近その言葉をしみじみと感じる。
行動につきまとうのは、「不安」。
しかし、不安に抱かれていてはいつまでも行動に進めない。
不安だからひとり、閉じこもる。
しかし、不安は何も生まない。

一歩の行動。そこから自分の人生が生まれ続ける。
苦悩と葛藤し続ければ、眼光が鋭くなる。
人間としての器が広がる。
器が広がらなければ、感情や思考がこぼれ落ち、
愚痴や怨嫉で心が充満する。

勇気を胸に生きるのか、不安を伴侶にひとりごちるのか、
一度きりの人生を誰に遠慮するのか。

南アフリカの人権闘争で戦い続けた、ネルソン・マンデラ元大統領は
27年半も獄中生活を送った。
押しつぶされそうな困難に襲われた時、一切を跳ね返していく力があるのか。
今の私が27年間も獄中生活を送ったら、悪い方に人格が変わっていそうだが・・・(苦笑)
それに比べたら日々の困難など、私は乗り越えられるはずなのだ。
できないのはできない理由を探すからだ。
行動するための知恵を働かせ、情熱をもって、一つ一つの出来事を
かたちあるものにしていきたい。


私が大好きな演奏が納められているCDがあります。
先日、大音量で聴いた時、その演奏の素晴らしさを改めて感じました。
アンプがもっといいものだったら凄い事になりそうな。
心臓をえぐられて、魂が浄化しそうな力強くて深くて、美しい旋律。
それを創っているのは人間で、人間の想いです。
こんな偉業を世の中に残すような演奏ができる人達は本当に素晴らしいし、
確実に世の中に貢献しているんだな、と感じました。



 ネルソン・マンデラ 私自身との対話



 復活のセレナード~小澤征爾&サイトウ・キネン・オーケストラ・ベスト・セレクション



コメント