Our life log: 2016年1月に買ってよかったもの(その1)
今までなぜこの素晴らしい存在に気が付かなかったのか、謎です。
冷え性で困っている人には是非試していただきたいですね。
さて、その2はカテ7LANケーブル!
以前からデスクの上を広くしたくて、デスクトップ本体を足元に置こうと思っています。
だがしかし!私の使っているデスクの構造上の問題で下に置くことが困難かもなーということについ先日気がついて、どうしようか考え中。
いずれにせよ、うちはマンション型のインターネットで、ギガビット対応のくせに速度が1桁台という◯ソ回線だったので、少し試してみたい気持ちもあったりで購入しました。
その前は2メートルのLANケーブルを使っていたのですが、結構短く感じていました。
それで、パソコン本体をルーターからちょっと離れたところに置くことも考えて、思い切って7メートルを選択しました。

1)10ギガビット完全対応
2)耐ノイズ構造
3)爪折れ防止カバー付き
4)光回線、ADSL、ケーブルTV回線対応

細いよ結構。1.9ミリ。
なので、絨毯の下に引いても全然平気。丸いのと違って潰れとか気にしなくていいので安心です。
ノイズ的なものは以前から全然感じていないので分からないですが、
体感速度は若干上がったかなと思います。
ネットが表示される前の妙なつっかかり、みたいのが出るときあるじゃないですか。
確かにアレはかなり無くなったような気がします。
うちみたいな◯ソ回線でも体感的によくなったので、良い環境だったらゲームとか動画で良い結果出るのかもしれませんね。
あとは念願の大きいモニターを買おうとしているのですが、そもそもパソコン本体も買わなければダメかもしれない。(^_^;)
ちょっとの投資で、環境が少しでも改善されたのは、嬉しいです。
もっと嬉しかったのは次に紹介するであろう、無線LANルーター。
IT機器は、定期的に交換しなければダメだなぁと考えさせられました。快適なの!
サンワサプライ CAT7ウルトラフラットLANケーブル7m ブラック KB-FLU7-07BK
コメント