静岡より便りが来る。
一年前に学びを共にした仲間から、便りが来た。
開けてみると、新茶と一通の手紙。
あの時、静岡の話題で「お茶が大好きでよく飲んでる」という話をしたから、
覚えていてくれて約束通り、送ってくれたのだ。
彼女の近況もまた嬉しく、今いる場所でバリバリの活躍の報告だった。
若干ハタチの彼女。そして私の大学の同級生。
包んだ袋も、手紙も、文字も、お茶も、郵送方法も、送る相手に敬意を表し、全てに手を抜かない丁寧な心遣いを感じられて涙が出そうになった。
手紙も嬉しくて何度も読む。
お茶は勿体無くて、1日仏壇に上げて、でも「飲まなきゃなー」と意を決して封を切った。
新茶の清々しい香り。
緑茶を常飲している私は、いつもなら適当に入れて何気なく飲むが、
この時ばかりは、心を込めて丁寧に淹れた。
御礼を書く時になんて表現しようか、とお茶の味を意識して緊張気味に一口、口にふくむ。
口の中にふんわり緑茶の味が広がって、ほんのり甘く、スッキリとした味わい。
彼女のような優しい味がして、心がほっとする。
最近はケチって味に感動するようなお茶も飲んでいなかったので、「緑茶の味って結構違うんだな~」と思いながら、改めていつものお茶と飲み比べたり、香りを嗅いだりしていた。
住んでいる場所が離れていても、お互いを励まし合い、前を向いて一緒に歩ける同志が沢山いて、ありがたい。
お茶は勿体無くて、1日仏壇に上げて、でも「飲まなきゃなー」と意を決して封を切った。
新茶の清々しい香り。
緑茶を常飲している私は、いつもなら適当に入れて何気なく飲むが、
この時ばかりは、心を込めて丁寧に淹れた。
御礼を書く時になんて表現しようか、とお茶の味を意識して緊張気味に一口、口にふくむ。
口の中にふんわり緑茶の味が広がって、ほんのり甘く、スッキリとした味わい。
彼女のような優しい味がして、心がほっとする。
最近はケチって味に感動するようなお茶も飲んでいなかったので、「緑茶の味って結構違うんだな~」と思いながら、改めていつものお茶と飲み比べたり、香りを嗅いだりしていた。
住んでいる場所が離れていても、お互いを励まし合い、前を向いて一緒に歩ける同志が沢山いて、ありがたい。
お茶で彼女の心に触れ、乾いたスポンジのような心が、水を得て、ふわーっと広がった気分。
こんなに嬉しくなるんだから、私も全国のお友達に、たまには便りを出そう。
それぞれが今いる場所で、自分と闘い続けていることをビンビン感じている。
私は、その中ではおちこぼれかもしれないけれど・・
みんなに必死についていけるように、励ましてくれている気持ちに応える為にも、
がんばろう。
心からありがとう。
こんなに嬉しくなるんだから、私も全国のお友達に、たまには便りを出そう。
それぞれが今いる場所で、自分と闘い続けていることをビンビン感じている。
私は、その中ではおちこぼれかもしれないけれど・・
みんなに必死についていけるように、励ましてくれている気持ちに応える為にも、
がんばろう。
心からありがとう。
コメント