ライティングって難しい。そして、全然書けない。書いてるんだけど、あとから色んな事が気になってきて、1記事書くのに何時間も掛かってます。
ここ数日は、今まで書いたもののリライトしてて、先に進まない…涙。
でも、真剣に苦しみながら書くことで、少しずつ意識も変わってる気がします。
書きたいことを書かないで、相手が欲しいものを書いてあげる。
一コンテンツ、1命。
それが、難しいのですがぁぁ。
戦略的に書こうとすると、考えすぎて手が止まってしまう。そんなスキルは全くないのに、無理に書こうとして。
まず、書こう。書けばいいのだよ。
やってみて、随分とっ散らかってるのがよくわかったし、自分のボキャブラリーのなさで、同じような言葉の羅列が毎度続くのも嫌になってくるんだけど、毎日書くことの大切さを感じてます。
書きたいことは、まだまだあるんだけどな。
頭熱い。アウトプットばかりしていて、インプットが足りなくて、時間が足りなくて、やる事いっぱいあって凹むけど、一個ずつ、負けないでやりたい。
いっこ、できればいいや。
いっこ、つなげてこ。
コメント