2015年

昨年末、一年間、自分に課した宿題を完全にやり終えて私の年が明けた。
31日に、気紛れに大掃除をやりだしてどうなるかと思ったけれど何とかなった。
元日の朝は晴れ晴れとした気持ちでスッキリ目覚めた。

今年は、今以上に果敢に様々なことに挑戦してやり切ることをしたい。

なーんて、カッコよく言うけれど、諦めないで忍耐強く物事を進めるということ。
初めて箱根駅伝を観て、非常に沢山の事を考えさせられた。
上を目指して挑戦し続けること。苦しくてもやり切って突き抜けていく事が自分にも人にも感動を生む。満足できる。
自分の好きなことを極めるでもいい。
その生き様が自分の血肉になり人生になる。

スポーツっていいね。結果も人間も全部簡単に見えてしまう恐ろしさ。
故に、困難を乗り越えた瞬間の大きな感動の共有。
人生もそんなもんなんだろうな。
頭で分かっていても、自分の人生は客観的には全く見れない。
が、知る必要もないと思っている。

自分に諦めないで今日も一歩、前に進もう。


コメント