1日が過ぎてゆく

毎日、非効率な日常が過ぎてゆきます…汗。
それでも何か少しずつ進んでいって、形になることは素晴らしいな、と感動します。
もっと体力があって、効率的に仕事ができて、沢山のやりたい事をこなしたい。
きっと1日で考えるから欲張りになるんでしょうね。
長い目で見たらきっと進んでいるはず。

最近、強制的に行動的になり、読書が全然できていない。溜め込んでばっかりです。うぅ。
知識や行動が目に見える世界を変えるんだなぁと何と無く感じるようになり、益々興味はあるのに、ぼーっとしちゃったり、違うことしちゃったりして。
私って不器用なのか、欲張りすぎなのか、自分自身がなぞ。(笑)
はぁー、今のところ生活は不器用かな…。
きっと結果の前の過程の中にいるのかな。
見えない道を歩いているような。
でもこんな時だからこそ、眈々と前に進んでいかなくてはいけないといつも思っています。
わからない時こそ、1ミリ進む努力を続けるんだ。
こんな時が1番大事。本番に進む前の自分なんです。水面下の努力の時なんです。今が苦しくて当たり前の時間。



先日、久々に友人のカフェへ。
パフェめちゃ美味しい〜。
今度シナモンなんとか飲もう。
久々すぎたのに、寛げました。ナカナカ行けない所なんだけど、また行こう。


今日は近所の座談会へ。
前に進む為に頑張っている仲間が沢山周りにいて、刺激をたくさんいただいて、幸せです。
がんばろう。

コメント