でもやっぱり、ちょっと難しそうだな〜と思う事の前になると、別な事やったりして…
実は、私は新聞を読むのが苦手です…
それでも好きな新聞を2部とっています。
今迄も色々取ってみた気がするのですが、まともに読んだことあんまりないかもなぁ…といつも感じます。
読んでないこともないけど、ほんの一部だったり。
いい歳して何を言ってるんだ、と思います。
でも、いつも何か仕事で調べものをしたりしてどうしても、本を購入して読んだりするのですが、新聞もうまく活用できるのでは…と最近よく感じるようになりました。
毎月の自分への投資であって、見ないなら取らなければいいのですからね。
だからもう少し新聞をうまく活用したい…と、考えています。
それで、
「まずは、毎日分からなくても開くことだ!」
と思ってやり出したのですが、何故か眠くなる…笑。
本なら眠くならないのになぜ!!子どもかっ?!
それでついに、「新聞の読み方」でググってみました。
幾つかコラムを読み、最初はそのコラムに対しても、「何が言いたいのだろう…」と考えていたのですが、読み進めるうちに、自分の足りない面が見えてきたように感じます。
そんな風に閃いたので、もう少し頑張ってみて、自然に新聞に興味を持てるようになりたいな、と。
突っ込んだ話しを書いていないので、子どもの文章みたいですが、そういう訳なんです。
当面の私にとって必要な一つのこととは、
毎日新聞を開いて読む。
になりそうです。

コメント