技術と信念

先日の試験勉強で、なんとなく勉強方法を理解したので忘れることなく、定期的に仕事に関係あるような試験に参加するようにしてみようと思う。
結局、前々から気になっていた試験たちなので今更感があるかもしれないが、仕事には役立つかと思う。
(と言いつつ、実はそういう機会に巻き込まれたのだか…笑)
調べてみると、最近はものすごく沢山の試験ができたのですね。
試験ばかりに翻弄されては本末転倒だけど、試験があることでの緊張感や勉強時間は大人になっても必要だと感じた。
暇なわけでは全くないのだけど、やれる範囲でやってみようと思う。声を掛けてもらって乗りかかった船だ。

最近勉強しながら感じてしまうのですが、結局その勉強した技術も、人間的な器の上に調理されるもの。
その辺の学びに少し手をつけてしまったので、学ぶ度、そちらの方が気になって仕方が無い。笑
まだまだ未熟過ぎる自分に落ち込むこともある。だから心を痛めつつ、学ぶ。しかしながら簡単には変わらない命の癖を持っている自分との戦い。
結局自分を変えるには、行動だと改めて。そして学ぶ事が沢山あって、日常の優先順位もあるのです。
学びつつ、お金同様の大切な時間をしっかり切り盛りしていきたいと思います。
やはり日記みたく書く事が1番なんですねぇ。人間って不思議な生き物…

コメント