まごころ

札幌の少しはずれにある、ガトーキングダムという所へ行ってきました。
かなーり昔に行った時には感じなかった、時代を感じさせる非常にバブリーな雰囲気。(笑)
でも、沖縄にある老舗のホテルにも似ていて…(やっぱりバブル繋がりかっ?笑)
夕暮れ時だったからか、そこから感じる威圧的な雰囲気はなく、とっても景色が美しくてロマンチックでした。
いつか一度泊まってみたいなぁ。
これからは冬に向けて周りも雪が多くなるでしょうから厳しいかもしれませんが…。

とある展示を開催していた為、そちらにお邪魔してきました。
国境をこえた友情の証が様々な形で説明されております。時間が少なかったですが、事前に少し勉強して行ったので、なんだか胸が熱くなる気持ちでした。
外の建物の前にも、それぞれの国旗が悠々と空を仰いでおり、素晴らしい景色だな、って。
こうやって友好の関係が続いていき、いや、続けられる私たちであろうと感じます。
お互いを尊重し、大切にすることに、は第一に認め合うこと、心で繋がることが大切ですが、気持ちを残るものに変えて贈ることも大事だな、と感じました。
その時の証になりますし、記念にもなりますものね。

私はどちらかと言えば、プレゼントをすることが好きです。
今まではその行為を安易に考え過ぎていたかもしれません。
単なる楽しみというか。

相手にプレゼントすることの重みを考えされられました。
高価なものでなくてもいい、意義深い価値のある心のこもったものであるなら、どんなに小さなものでもいいんだと。
これから誰かにものをプレゼントする時は、もっと心を込めて考えようと思います。

それにしても、とても夕陽の美しい一日でした。
車中からみた景色を心に残しておきたい。



コメント