人はよく、自分の思った通りにいかないと、イラッときたり怒ったりする。
私もよくそういうことがあります。
先日なんかも、どういうわけかプンスコ怒って苛々していたのでした。
そして、「もう自分がヤダーー!!」と思っていた時に、粛々と心の中から自己分析の声が聞こえました。
「文句ばっかり言ってるなら、現状を良くする為の策はないのか」
「それをしないで文句ばっかり言っても意味がないのでは」
・
・
・
「ところで、そんなに怒ったり悲しんだりしてるけど、そんなに何か相手に期待することでもあるの?」
と自問した時に、自分の中から意外な答えが返ってきました。
「・・・ん?・・・・いや、特にないな。」
(爆)
その答えにいきついた時、怒りがすーーっと収まってしまいました。
一体私は何に怒っていたのだろう。。(汗)
というか笑いさえこみ上げてきて・・
きっと、本当は何かあったのだろうけど、それを冷静に考えてみた時、大したことないなぁ・・と気づいてしまい。
その時、怒りって反射神経みたいなもんなんだなぁと感じました。
自分が振り回されて、余裕がないのかもしれません。
・・いつもか?w
でも、そうやって怒りを分析すると面白いなぁと最近の気づきです。(笑)
私もよくそういうことがあります。
先日なんかも、どういうわけかプンスコ怒って苛々していたのでした。
そして、「もう自分がヤダーー!!」と思っていた時に、粛々と心の中から自己分析の声が聞こえました。
「文句ばっかり言ってるなら、現状を良くする為の策はないのか」
「それをしないで文句ばっかり言っても意味がないのでは」
・
・
・
「ところで、そんなに怒ったり悲しんだりしてるけど、そんなに何か相手に期待することでもあるの?」
と自問した時に、自分の中から意外な答えが返ってきました。
「・・・ん?・・・・いや、特にないな。」
(爆)
その答えにいきついた時、怒りがすーーっと収まってしまいました。
一体私は何に怒っていたのだろう。。(汗)
というか笑いさえこみ上げてきて・・
きっと、本当は何かあったのだろうけど、それを冷静に考えてみた時、大したことないなぁ・・と気づいてしまい。
その時、怒りって反射神経みたいなもんなんだなぁと感じました。
自分が振り回されて、余裕がないのかもしれません。
・・いつもか?w
でも、そうやって怒りを分析すると面白いなぁと最近の気づきです。(笑)
コメント