人生を創り上げる


先日、今年の秋に披露宴を控えた男性のお話を聞く機会がありました。
人生の諸先輩方を交えながらみんなで冷やかしつつ聞いていたのですが(笑)、これからお嫁さんと二人で道を築いていく彼の不安と期待が入り交じった表情。
でも、そこに初々しさと微笑ましい雰囲気を感じて、幸せな気持ちになれました。
私なんて、何度そういうお話しを受けても自分に自信がなくて責任が持てずに、都度お断りをしてしまい。。。(その節の方々に本当にすみません・・・人生のモテ期終わったなw)
なので、そういう決断ができるお二方(というか世間一般か?)が本当に素晴らしいというか、尊敬の域です。
私の親も結婚しなければ私が産まれなかったわけだし・・(笑)
と、考えつつも振り返ってみては、やっぱり考えは変わらないかも?と思ったり・・。(本当にすみません・・・)
でもそれについて先日、自分自身に「決定的だな・・」と思える事を指摘されたので、ほんと自分って自分って・・・わがままだ!と気づきました。(笑)

そして最近になると、「もうそういう事をいちいち考えるのが面倒」→「他にもやることあるし・・・」→「暫く今のままでいいかも・・」→「っていうかあんまり不自由してないからもうこれでいいかも」
という、開き直った思考に・・
私ってダメ人間?いや、そういう問題じゃないな・・
自分で追い込んだ生活環境を今変えるときなのかもしれません。
(悪いということでもないし、どっちかというと良い状況ではあるのですが・・・それがダメかも)
うーん、でも我慢の時でもあるかもしれないし。。。
迷ってます。

どかーんと行動するのもいいのだけれど、それは先の目標がしっかりと定まってからの行為。
考えすぎ、周りを見すぎだと自信がなくなってくる事もあるし。。。
まずは今月、個人的に新しい第一歩を踏みだすことが、一番大事なことです。(仕事で)
そう考えると、大事な月なんだなぁ・・・。
結構バタバタしてるけど、流されずに行きたいとおもいますっ!!!
って色んな事が間に合うかしら・・・(汗




コメント