またまた治療院に行ってきました。
今までいくつか行ってみて、信頼できそうな所へ。
わりかし家から近い事もあって、通いやすそうです。
散々痛くて眠れなかった腰は、どうやら私の読み通りある所で筋肉を
グリグリと刺激された事で炎症が起きていたみたいで、その炎症がなくなると
腰痛もかなりよくなりました。
治療されることで、「まだまだ時間がかかりそうだ(根が深そうだ)」と感じます。
なぜなら、体調が良くなってきているからです。
「こんな風に肉体的にも精神的にも変化があるのだなぁ」と感心するのと同時に
自分の体調の良いときとの比較分析が始まります。
そうして、体調が悪かった原因と、最近起きていた自分の行動パターンについて
考える事ができました。
そして、ここにお任せすれば良くなりそうな兆しを感じています。
驚いたのは、女性の月のものになって薬を飲んでいません。
私にとってはここ何年も薬を飲まなければ(というより成人するちょっと前からずっと)
『生きている心地がしない』位だったので(笑)
かなりびっくりしています。(ある程度の制約の範囲ではありますが)
世の中に沢山、整体院や鍼灸治療院があるので、信頼できるところが、これを
読んでいる皆様の所にあるかどうか、残念ながらわかりません。
(在ることを願うばかりです)
私もどちらかというと懐疑的に感じる方なので、かなり調べたり、試したりします。
金額的なものもあり、とくにこういう治療院に関しては通えないと思う時もあります。
(技術料と理解しているので、金額的な事を否定しているわけではありません)
でも、こんな近くに信頼できそうなところがあったなんてー!
(というか今までこんな腰痛になったことがなかったので知らなかったのですが)
腰痛になってよかったー!(笑)
と、喜んでいる場合じゃなく、『通わなくてよくなるような生活改善』を考える必要がありますね。
気分転換にDVDを借りて久しぶりに映画を観ました。
映画は好きで以前はよく観ていたのですが、一定の時間が取られる為最近は全然
観ていなく。
でも、映画館に行くといつも反省させられるのですが、映像、音響技術の向上や
感動、刺激の受け方などが素晴らしい作品も多いと感じ、「定期的に行った方がいいよな~」と
いつも感じております。
といいつつも普段、とり貯めたテレビ番組を『倍速』で観る私はたまーに、時間が勿体ない・・
と感じる事もあるんですよね~。
絶対に映画館で観る映画は、007。
映画館で二度は観ようと思っていたのにいつの間にか時が過ぎてDVDが出ていますね。
いい加減、ブルーレイレコーダーを買わなくては・・・。
映画からは、断然「やる気」をもらいます。強く、逞しく、知的な映画が好きです。
となると、上記に挙げたようなスパイ映画とか大好き。
内容の他に、ハイテクな最新機器や、ファッショナブルな衣装、車もまとめて観れるので
気分が上がります。
今回観たのは『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』
今までのシリーズの流れは「うーん・・」となることもあったのですが、今回のは
面白かったです。笑いのツボも結構取り入れてあって面白かった。
超高層のホテルのガラス張りの壁面を登っていくシーンがあるのですが、なんと
スタントマンを使わずに撮影しているのだとか。凄い迫力でした。
走るシーンもかなりあって、「そこまでずっと走れちゃうの?!」って位体を張ってます。
最後の奥様を見つめるシーンはキューンと切なくなりました。
飽きない展開の中に緊張と爽快感で一気に観る事ができます。
今は第五弾も制作中なのだとか。
久しぶりに見たトム様、この人はやっぱり格好いいんだろうな~。
(映画には出ていませんが実子(娘)ちゃんも、トム様ににて美人。)
俳優って、仕事て様々な事に挑戦するから相乗効果で自分が磨かれるのかな。
そしてその努力の内面がスクリーンに溢れるのかもしれませんね。


ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル ブルーレイ+DVDセット(デジタル・コピー付) [Blu-ray]


007/スカイフォール 2枚組ブルーレイ&DVD (初回生産限定) [Blu-ray]
今までいくつか行ってみて、信頼できそうな所へ。
わりかし家から近い事もあって、通いやすそうです。
散々痛くて眠れなかった腰は、どうやら私の読み通りある所で筋肉を
グリグリと刺激された事で炎症が起きていたみたいで、その炎症がなくなると
腰痛もかなりよくなりました。
治療されることで、「まだまだ時間がかかりそうだ(根が深そうだ)」と感じます。
なぜなら、体調が良くなってきているからです。
「こんな風に肉体的にも精神的にも変化があるのだなぁ」と感心するのと同時に
自分の体調の良いときとの比較分析が始まります。
そうして、体調が悪かった原因と、最近起きていた自分の行動パターンについて
考える事ができました。
そして、ここにお任せすれば良くなりそうな兆しを感じています。
驚いたのは、女性の月のものになって薬を飲んでいません。
私にとってはここ何年も薬を飲まなければ(というより成人するちょっと前からずっと)
『生きている心地がしない』位だったので(笑)
かなりびっくりしています。(ある程度の制約の範囲ではありますが)
世の中に沢山、整体院や鍼灸治療院があるので、信頼できるところが、これを
読んでいる皆様の所にあるかどうか、残念ながらわかりません。
(在ることを願うばかりです)
私もどちらかというと懐疑的に感じる方なので、かなり調べたり、試したりします。
金額的なものもあり、とくにこういう治療院に関しては通えないと思う時もあります。
(技術料と理解しているので、金額的な事を否定しているわけではありません)
でも、こんな近くに信頼できそうなところがあったなんてー!
(というか今までこんな腰痛になったことがなかったので知らなかったのですが)
腰痛になってよかったー!(笑)
と、喜んでいる場合じゃなく、『通わなくてよくなるような生活改善』を考える必要がありますね。
気分転換にDVDを借りて久しぶりに映画を観ました。
映画は好きで以前はよく観ていたのですが、一定の時間が取られる為最近は全然
観ていなく。
でも、映画館に行くといつも反省させられるのですが、映像、音響技術の向上や
感動、刺激の受け方などが素晴らしい作品も多いと感じ、「定期的に行った方がいいよな~」と
いつも感じております。
といいつつも普段、とり貯めたテレビ番組を『倍速』で観る私はたまーに、時間が勿体ない・・
と感じる事もあるんですよね~。
絶対に映画館で観る映画は、007。
映画館で二度は観ようと思っていたのにいつの間にか時が過ぎてDVDが出ていますね。
いい加減、ブルーレイレコーダーを買わなくては・・・。
映画からは、断然「やる気」をもらいます。強く、逞しく、知的な映画が好きです。
となると、上記に挙げたようなスパイ映画とか大好き。
内容の他に、ハイテクな最新機器や、ファッショナブルな衣装、車もまとめて観れるので
気分が上がります。
今回観たのは『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』
今までのシリーズの流れは「うーん・・」となることもあったのですが、今回のは
面白かったです。笑いのツボも結構取り入れてあって面白かった。
超高層のホテルのガラス張りの壁面を登っていくシーンがあるのですが、なんと
スタントマンを使わずに撮影しているのだとか。凄い迫力でした。
走るシーンもかなりあって、「そこまでずっと走れちゃうの?!」って位体を張ってます。
最後の奥様を見つめるシーンはキューンと切なくなりました。
飽きない展開の中に緊張と爽快感で一気に観る事ができます。
今は第五弾も制作中なのだとか。
久しぶりに見たトム様、この人はやっぱり格好いいんだろうな~。
(映画には出ていませんが実子(娘)ちゃんも、トム様ににて美人。)
俳優って、仕事て様々な事に挑戦するから相乗効果で自分が磨かれるのかな。
そしてその努力の内面がスクリーンに溢れるのかもしれませんね。
ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル ブルーレイ+DVDセット(デジタル・コピー付) [Blu-ray]
007/スカイフォール 2枚組ブルーレイ&DVD (初回生産限定) [Blu-ray]
コメント