輝ける場所

自分が輝ける場所にいて、最近私が気になっている御三方をご紹介します。
ウェブで知った方なので、相手は私のことは知らないですけど(笑)。



➕➕ 一人目 ➕➕
先日、facebookを見ていたら、私が追っかけている画家さんが展示会をするという
ニュースを見ました。そして、彼女のフィードを遡っていくと、展示会で賞をとったという事もしりました。

彼女は、10年ほど前にネットでたまたま検索した時に見つけた方。
サイトがとっても綺麗だったのでブックマークして度々見ていました。
その頃、私の友人でも、ネット上でお絵かきができるツールが流行っていて、
色んな人が色んな絵を描いてはネットで公表されていました。
趣味で描いている中の一人に、彼女もいました。

もう何年も経ってすっかり忘れていた頃、ブックマークの整理をしていて、また彼女を見つけました。
そうして何年かに一度覗いていた位だったのですが、頻繁にfacebookをやるようになって
確か彼女のサイトに、フェイスブックのリンクが在ることに気づき、辿ってみると
なんと、趣味が仕事となり、画家さんになっていたのです。

当時も趣味で・・と言っていたのに凄く繊細で、パワーのある絵を描いていて、
今となっては益々パワーが強くなった感じがします。

私が一方的に追っかけているだけなので、私の事は知り得ないと思いますが、
今でも挑戦し、益々ご活躍されているお姿にとっても感動を覚えました。

Akihi Net
http://akihi.net/

Arts of Akihi
http://www.facebook.com/Akihi.Art



➕➕ 二人目 ➕➕
お友達のブログから辿っていって見つけたお方。
個性が光る美しいもの、可愛いものが大好きで、徹底的にこだわっている女性。
お菓子作りが大好きで、毎日作っている間に学校へ通うようになり、今ではお菓子教室を
主宰するようになりました。
自分を大事にして、大好きなものに囲まれる生活、思想に心惹かれています。

彼女の考え方を覗かせていただいていると、
「私ってなんて不要なものに囲まれているんだろう」
と、思います。こだわりはあるのに自分の都合を優先して「まぁいっか」という物に
囲まれている。
これじゃいかんなーと思って、断捨離を始めるもなかなか進まない(涙)
どうせ所有するならこだわりのあるものがいいな・・と思っていた所なので、
もう少し自分の周りについて考えてみようと思います。


COQUET - コケット | 大阪市のお菓子教室
http://atelier-coquet.com/




➕➕ 三人目 ➕➕
こちらの方も、色々と見て回っている間に知りました。
フランス料理人を経て、3児を育てながら自宅でひっそり始めた静岡にあるお店。
連日1時間以上の行列待ちという伝説のお菓子店のオーナーさんです。
ブログや写真からは美しさや優雅さが漂います。
ある時、お店を出す経緯が書いてある記事を見て、こんなに素敵な空間にいるのに
沢山の苦難を乗り越えてきた方なのだなぁ・・・と驚きました。
今でも地域に根ざしつつ、多方面でご活躍されているようであり、勇気をいただきます。

Gateau Maman
http://charmblanc.exblog.jp/


お店は現在お休み中ですが、本を出版されるようです。
店内があり得ないほどセンスがよく、素敵なので写真を見るだけでも癒されると思います。
ガトーママンのお菓子とレシピ



時間の経過と共に夢を叶えたお三方。
どの方も、ずーーっと追っかけてきた方々なので変化をしって、沢山の感動をいただいています。
そして、どんな人にも自分の輝ける場所、そのままの自分で光る場所があるんだな、
と感じています。

世界を覗くと凄い人達が沢山いて、私の悩みはちっぽけだし、だから負けないで
もっと自由でいいんだ、上を向いて歩いていいんだ、って思いました。

私も最近悶々と考えていたことがあったのですが、改めて自分の光る場所、
光りたい場所を感じた日でした。






コメント